Udon Jinbei

どうも、mugiです。




日本だと200円弱で買える冷凍うどん。

ブラジルでは1000円越えの高級食材へと大変身。

気軽に買えません。


乾麺のうどんも買えますがそこそこいいお値段。



乾麺のうどんよりもしっかりした太いうどんが食べたい!!!

と思い、先日のお昼にリベルダージにある「Udon Jinbei」へと足を運んだ。

お店に入るとすぐ右手、手打ちでうどんを作っているところを見ることができる。

期待できそうだ。

日本レストランではブラジル人店員さんも「いらっしゃいませー!」と言ってくれて、日本にいるかのような気持ちになる。



カウンター席へと案内され座ると、厨房が目の前で日本らしい置物もある。

日本語で話している店員さんが2人いらっしゃった。

マスクをしていたため顔ははっきり分からないが、1人は日本人のような顔立ち。

もう一人はブラジル人だと思う。



メニューはこんな感じ。

天ぷらうどんやきつねうどん、肉うどん等のラインナップ。

丼ぶりメニューもあった。



私は人気そうな天ぷらうどんを注文。

近くにいたブラジル人女性はきつねうどん、もう一人は肉うどんだったかな。



▼注文した天ぷらうどんがこちら。

・エビ

・海苔

・インゲン2つ

・かぼちゃ

・キノコ

の天ぷらが入っていた。


うどんに入っている天かすは、天ぷらの衣と同じであろう。

七味も付いてくる。



肝心の味は、出汁が効いてて美味しい!

日本の手打ちうどんよりコシはないが、「うどん食べたい欲」を満たすことができる美味しさでした^^

ブラジルで美味しいうどんが食べれるのは嬉しい。


お店に行ったのはブラジルに来て始めたテニスのレッスン後。

めちゃくちゃお腹が空いてたので完食。



隣がブラジル人女性だったので箸の使い方が気になりチラッと見てみたけど、その人綺麗に箸使っててびっくり!

ブラジル人も正しく箸使えるんだーと思ったけど、ほかの人たちは間違えた持ち方だったので、そのブラジレイラが凄かっただけだった。



その後はいつも通り買い物をして帰宅。



サンパウロ在住の方でうどん食べに行きたい方は是非行ってみてください!



チャオ


mugi's house

Brasil在住mugiの、きままな日常BLOG。

0コメント

  • 1000 / 1000